本学では、2年次から3年次への進級時に進級制限を設けています。
次の進級の条件を満たすことができなければ、原級留置(留年)となります(3年生に進級できません)。
2022年度入学生まで
〈進級要件〉
以下の2つの条件を満たしていること。
2年次終了時点で修得単位数が40単位以上
「基礎演習Ⅰ」「基礎演習Ⅱ」の単位修得
〈仮進級要件〉
・2年次→3年次
以下の要件を満たしている場合は、仮進級として3年次への進級を認めます。
2年次終了時点で修得単位数が30単位以上40単位未満
「基礎演習Ⅰ」「基礎演習Ⅱ」の単位修得
・3年次→4年次
仮進級(2年→3年)した学生が3年次終了時に以下の要件を満たしていない場合は、4年次への進級を認めません。
卒業要件に含まれる総修得単位数が50単位以上
2023年度入学生から
〈進級要件〉
以下の3つの条件を満たしていること。
2年次終了時点で 卒業要件に含まれる総修得単位数が50単位以上
通算GPAが0.5以上
「基礎演習Ⅰ」「基礎演習Ⅱ」の単位修得
〈仮進級要件〉
・2年次→3年次
以下の要件を満たしている場合は、仮進級として3年次への進級を認めます。
2年次終了時点で 40単位以上50単位未満
通算GPAが0.5以上
「基礎演習Ⅰ」「基礎演習Ⅱ」の単位修得
・3年次→4年次
仮進級(2年→3年)した学生が3年次終了時に以下の要件を満たしていない場合は、4年次への進級を認めません。
卒業要件に含まれる総修得単位数が80単位以上
通算GPAが0.5以上